Introduction
システムの安定稼働を支える運用・保守サービス
システムやサーバーが稼働を止めることなく安定して運用できるよう、監視・メンテナンスを実施します。
効率的かつ正確な運用管理に加え、トラブル発生時の迅速な復旧対応を行い、ビジネスの継続を支えます。
ICT運用の最適化を支える運用・保守サービス
お客様のサーバーやネットワークの監視・運用・保守を幅広く手がけ、ITILに基づいたサービス提供により、ICT運用の効率化を支援します。
また、運用設計・運用支援などの日常管理支援に加え、オペレーションからシステム運用管理までを一括して請け負うサービスも提供。さらに運用SEとして、運用フローの改善のご提案など、お客様のIT環境を総合的にサポートいたします。

Development Categories
ご提供サービス事例
お客様のニーズに応じた運用・改善を幅広くサポートし、IT環境の最適化を実現します。
事例1包括的なIT運用・保守サービス
お客様のIT基盤の安定運用を支えるため、サーバ・ネットワークの設計・構築から運用・保守まで幅広く対応します。
- 運用管理:インシデント管理・イベント管理を含む運用統括
- サービスデスク:窓口対応、依頼・問い合わせの受付
- システムオペレーション:システム監視・オペレーション実施
- 運用SE:運用改善提案による効率化・サービス向上支援
- ヘルプデスク:エンドユーザーからの問い合わせ対応
- 業務運用:アプリケーション(PKG等)の業務代行・管理
- 基盤運用:サーバ・ネットワークの監視・運用
- 端末運用:シンクライアント・リッチ端末の導入・構成管理
事例2業務改善・ICT活用支援サービス
業務フローの分析からICTツールの導入、資産管理まで、ITを活用した業務最適化を支援します。
運用PL(プロジェクトリーダー)
- 業務改善:業務フローを分析し、改善提案を推進
- ICT改善:業務に活用できるITツールの評価・導入計画の提案
その他のサポート
- AP保守(AMO):アプリケーションの維持・保守支援
- キッティング:PC導入・展開の支援
- 資産管理:ICT資産の適正な管理